インフォメーション
7月20日月曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
依然、感染拡大傾向です。
手洗い・うがい・マスク、そして距離。個々に出来る対策を習慣化したいですね。
理想を言えば、そこに義務感を感じないようになれたら望ましいと思います。
義務化しプレッシャーになると、長期戦は厳しいですから。
人々が協力しあって、気持ち朗らかに取り組めたらいいな!と願っています!
7月19日日曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
コロナに関しては、かなり危険度が増しているような気がします。
何もしないと、医療スタッフさんたちが、また大変なことになります。
大変なときに拍手を送るのもよいですが、大変にならないように準備をすることの方がより大切かと思うのですが。
国・都道府県・市町村、方向性を決められるのは政治家さんです。職責を果たされるよう切に願います。
7月18日土曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
感染者数が増加する中、昨夜は、人出が減らなかった様子です。
検査と隔離、これに尽きるのでしょうか??
神奈川ではアラート発令、検査体制も拡充しているとのこと。
実行・実現して欲しい気がしますね!!
7月17日金曜日
今朝の検温、36.7度。平熱です!
Gotoトラベルキャンペーンの発表がありましたね。
不自然さを覚えるところもあります…
誰と誰の確執とか、言ったことは下げられないとか、分科会で専門家が発言できなかったとか。
せめて、そうした本質から逸れるところで判断されることがないように願いたいです。
7月16日木曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
コロナ禍においては、なかなか「ホッと気を抜ける時間」を得にくいですね。
それだけに、目標や課題に打ち込み過ぎると、息切れしてしまうかもしれません。
様々な関心事項から、バランスよく行動する新様式が、無理なく実行出来るようになれたらいいですね!