インフォメーション
4月21日火曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
休業要請の対象外、利幅は元々低い、社会的距離を保てない職種、来院患者数激減、当然廃業の危機です。
それでも今は、コロナへの意識を最優先と考えて行動しています!
「あと何日!と指折り数えて頑張る」まだそんな状況ではありませんね。
力まずに!
状況に適した行動を判断していくには、まずここからかな!?と思っています!
4月20日月曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
ニュースでは、浜辺を走らせる車を取り上げたりしていました。
2割6割2割の原則に基づいて考えると、抑えの効かない方はどうしても存在してしまうのかもしれません。
工夫すれば抑えが効くであろう6割の方が、他でもやっているんだから…と流されず、コロナ対策を優先的に考え行動する、そんな日本であって欲しいですね!
4月19日日曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
本当に、何も気にすることなく、患者様に尽くせる日が、1日も早く来ることをひたすら願っています。
当院は、休業対象ではありませんので、経営悪化による廃業の危険度は高いです。
それでも今は、自粛の方が優先順位は高い、という考え方をしています。
今だからこそ出来ることに目を向け、心落ち着けた行動をする、そんな工夫をしていきたいですね!
4月18日土曜日
今朝の検温、36.7度。平熱です!
休業要請の出ていない国家資格者として、職責を果たせるようスタンバイ致します。
様々な自粛続きで、スッキリしたい気分の方は多いと思います。全身全霊で貢献させて頂きたい気持ちは大きいです。
コロナウイルス感染拡大が収まれば、迷わずそこへ注力出来ます。
だからこそ、その日が来るまで、自粛を優先順位の高位におくべきと感じます。
今は、自身の気分に目を向け、状況に応じた過ごし方を、周囲と相談しながら工夫出来たらよいですね!
4月17日金曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
国家資格者として職責を果たせるよう、スタンバイ致します。
一層の感染予防を考え、通勤せず、職場への泊まり込みにしました。
食事など買い物時の、マスク・手袋着用、帰院後の手洗い・うがいも徹底しています。
しかし、それでも外出している以上リスクは0ではありません。
そして、職務内容の特徴として必ず手を当てます。
患者様や患者様のご家族を守るご発想から、不急かどうか、十分ご検討の上ご利用下さいませ。