インフォメーション
12月5日日曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
大学ラグビー、伝統の一戦は好ゲームのようですね。
両校よく練習されたのだと思います。
課題も見つかったでしょうから、まだ先のある両チームです。
次に向かって頑張って頂きたいですね!
こうした刺激は、自分自身もまた挑戦出来そうな気がしてきます!
12月4日土曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
よい天気ですね!
ウィズコロナの精神的安定が出来上がるとよいな、と感じる次第です。
よい天気でも、どこか気が晴れず、スカッとしません。
目の前の患者様の症状に正面から向き合ったとき、気が安定するのを感じます。
誠心誠意一生懸命、謝意を持って。
これまでのスタイルに集中し、職務にあたります!!
12月3日金曜日
今朝の検温、36.1度。平熱です!
オミクロン株の話題が中心となり、新規感染者数は目に留まりにくくなっているような感があります。
いずれにしても、これまで通り、感染対策と緊張感を持ち、生活し、職務にあたろうと思います。
受賞ラッシュとなったメジャリーガーの活躍で、ここまでの季節はものすごくスカッとさせてもらいました。
これからオンシーズンとなるスポーツからも、明るい話題を届けてもらえると嬉しいな、と、例年以上に選手達を応援したい気分です!!
12月2日木曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
新型コロナウィルス、新たな変異株出現で、またしても緊張の度合いが高められ始めました。
もう気持ちが折れそうで勘弁して欲しい、と、本音が出てきそうです。
が、この本音はウイルスたちには届きません。音を上げたところで、何にも繋がらないですね。
これまで持続した緊張感による疲労もあるでしょうから、自身を追い詰め過ぎないなどのバランス感覚と、投げやりにならないなどの冷静さ、が必要となってきそうですね。
11月30日火曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
あるスポーツ新聞では、元メジャリーガーが手紙をもらった高校に指導に行った話が一面でした。
よい話題だなぁと、心を打たれました。
このような時期であると余計に、こうした話題が耳に届くと、嬉しいですね!!