当院の治療のベースはマッサージ(手当て)です。筋肉の緊張を和らげ、痛みや不快感の解消、また自律神経の正常化を図り、気持ちよく生活出来るサポートをしていきます。

インフォメーション

2022-02-03 12:37:00

2月3日木曜日

今朝の検温、36.4度。平熱です!

我々接触業種にとって、オミクロン株が猛威をふるっています。

重症化リスクが低いとは言え、やはり風邪とは異なる様子です。

多くの方々が、100%白です、とは言えない状況で、互いに気を付け合っているわけです。

社会を止めないと行政が言っても、仕切り板が使えないこの業種では、患者様・術者、互いの安全を考慮するにつけ、経営は減速しますし、減速に立ち向かうこともためらわれます。ワクチン接種のスピードアップと、感染防止への取り組み、政治家さん・役人さんに奮闘・活躍して頂きたいです。


2022-01-31 15:02:00

1月31日月曜日

今朝の検温、36.5度。平熱です!

緊急事態宣言は出なそう??

判断は私が出来ることではありませんが、どこに向かっていこうとしているのか、なにか感じにくいところがある気がします。

社会を止めずに進もうとすると、ワクチン接種が大きな威力を発揮するのでは?と推察しますが、これからの様子です。

早く、広く進んでくれたら、と願う気持ちです。


2022-01-30 17:15:00

1月30日日曜日

今朝の検温、36.7度。平熱です!

感染者数は今日も高い数字ですね。

接触業種の私としては、重症化リスクより感染者数の方が関心が高くなります。

警戒感に奪われるエネルギーが、本業に影響しないよう、食事の量を増やすなど、関心を広げて取り組んでおります。


2022-01-29 17:26:00

1月29日土曜日

今朝の検温、36.6度。平熱です!

依然として高い感染者数の値です。

接触業種の私達にとっては、風邪という認識になることが出来ない、まさに猛威と感じます。

感染対策の基本を徹底する中で、うがいなどでのどを潤すことを一層高めて、乗り越えたいと、緊張感を持って日々過ごしています。


2022-01-28 17:54:00

1月28日金曜日

今朝の検温、36.5度。平熱です!

感染者数は依然莫大な数値です。

接触業種従事者である私としましては、重症化のリスクが低くても、警戒感は下げられません。

さらに、ステルスオミクロンなる変異株の話題も挙がります。

結局ワクチンが大きく効果を上げるのかと、推し量るところであり、となると、担当大臣さん、もっと推進力を発揮しませんか?と望みたくなりますね・・・