インフォメーション
6月8日月曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
首都ではステップ〇などで、段階を踏もうとしておられますが、一方、自粛要請中の業種にPCR検査を。
様々な事情の元、例のない状況に対応中ですので、なんでも完璧に、というわけにはいかないことは理解できます。
ただ「正直者が馬鹿を見る」世界にしないよう、しっかりと配慮をして下さるといいな、と思います。
6月7日日曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
感染予防と経済活動の両立、そこへ動き出しているように人出は増えていますね。
様々な課題と具体的に向き合いながら、進まねばなりませんね。
もう十分頑張ってきたはずですが、引き続き頑張っていきましょう!
6月6日土曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
緊急事態宣言解除後は、感染者が減少しただけで、リスクがなくなったわけではないのですよね。
社会活動が再開していく分、リスクは上がっているとも言えるのでしょう。
だから、新様式なんですね…。わかってはいますが、なすべきことが増え、それを粛々とクリアしていく、当たり前のようにやっていますが、たまに発狂しそうになりますね(汗)。こうしたメンタルのコントロールも冷静にやっていきたいです。
6月5日金曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
気温が上昇しています。身体に熱がこもらないよう十分お気を付け頂きたく思います。
学生時代に取り組んでいたスポーツの関係か、比較的暑さには強い方ですが、私も気を付けます!
6月4日木曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
ウィズコロナ、リズムが出来るまでにはまだかかりそうですね。
私が自粛方向へ大きく舵を切ったのは2月20日。さすがに…たまに「うわぁ!」と叫びそうになります(苦笑)。
長い闘いでしょうから、いついつまで歯を食いしばって頑張る、みたいな取り組みは的に当たらないのでしょう。
だから、ウィズコロナと訴えかけた?危機管理はまず先手、なのですかね。
大都市のリーダーを引き受ける気概のある方はやっぱりすごいんですね。
自棄にならず、持続性・再現性のある取り組みをしたいと思います!!