インフォメーション
5月19日火曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
ウイルスとの共存、新しい行動様式、などの言葉が聞こえるようになり、職場での工夫も日々考えます。
これまでも、指導や自身の発想で様々行って参りましたが、それぞれ相応に時間も取られます。
一人の職場につき、すべて自身が背負うようになりますので、ご予約の受け方なども工夫せねばなりません。
ご不便をおかけすること、生じるかもしれませんが、最善を尽くして参ります!!どうぞよろしくお願い致します。
5月18日月曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
スポーツ界からの医療支援が話題に上がることがありました。
自分自身もスポーツをしていたからか、特に印象に残りますね。
震災の時は、支援物資が役所止まり、ということもあったようですので、ちゃんと現場に届いて欲しいな!と念じます!
5月17日日曜日
今朝の検温、36.7度。平熱です!
街では若干人の出足が増加の様子。またマスクをしていない人も。
神奈川県は解除されていないですから、油断しない方がよいと思うのですが…
私にとっては、そのようなシーン、目にしたらしたで、プラスに考えることも出来ます。
広く関心を持って、危機管理を!と思っていますが、具体性が大事。それにはまず、様々、見て、感じることからはじまりますので!
5月16日土曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
まだ緊急事態宣言継続中だ、と某知事さんが注意を促していらっしゃいましたが、私もそのように思います。
事実を正確に捉えたいですね。
ただ、一部地域で解除されていますので、人々の行動様式も広がりが生じるでしょう。
より広く危機管理を考えることが大切になりそうです。
5月15日金曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
緊急事態宣言、多くの県が解除となりました。
収束したわけではありませんので、ウイルスが増殖出来ない社会的距離を保つこと、大切ですね。
我々は接触業種、今後一層の冷静さ・視野の広さなどが常に求められると、心して参らねばと思っています。