当院の治療のベースはマッサージ(手当て)です。筋肉の緊張を和らげ、痛みや不快感の解消、また自律神経の正常化を図り、気持ちよく生活出来るサポートをしていきます。

インフォメーション

2020-06-06 13:43:00

6月6日土曜日

今朝の検温、36.5度。平熱です!

緊急事態宣言解除後は、感染者が減少しただけで、リスクがなくなったわけではないのですよね。

社会活動が再開していく分、リスクは上がっているとも言えるのでしょう。

だから、新様式なんですね…。わかってはいますが、なすべきことが増え、それを粛々とクリアしていく、当たり前のようにやっていますが、たまに発狂しそうになりますね(汗)。こうしたメンタルのコントロールも冷静にやっていきたいです。


2020-06-05 13:17:00

6月5日金曜日

今朝の検温、36.6度。平熱です!

気温が上昇しています。身体に熱がこもらないよう十分お気を付け頂きたく思います。

学生時代に取り組んでいたスポーツの関係か、比較的暑さには強い方ですが、私も気を付けます!


2020-06-04 14:01:00

6月4日木曜日

今朝の検温、36.6度。平熱です!

ウィズコロナ、リズムが出来るまでにはまだかかりそうですね。

私が自粛方向へ大きく舵を切ったのは2月20日。さすがに…たまに「うわぁ!」と叫びそうになります(苦笑)。

長い闘いでしょうから、いついつまで歯を食いしばって頑張る、みたいな取り組みは的に当たらないのでしょう。

だから、ウィズコロナと訴えかけた?危機管理はまず先手、なのですかね。

大都市のリーダーを引き受ける気概のある方はやっぱりすごいんですね。

自棄にならず、持続性・再現性のある取り組みをしたいと思います!!


2020-06-02 12:45:00

6月2日火曜日

今朝の検温、36.4度。平熱です!

ウィズコロナの業務リズムはただいま見出している途中です。

笑顔が出せぬ視野の狭さとならぬよう気を付けています。

派手なことをせぬ方がよい職種ですので、運を天に任せて朗らかにいきたいですね!


2020-06-01 16:21:00

6月1日月曜日

今朝の検温、36.6度。平熱です!

いよいよ6月、社会における行動パターンは一層の広がりをみせると思われます。

患者様と自らの安全を考えますと、引き続き、自主的なひっそり営業が望ましいですよね。

経営は、極めて厳しい状況も続くことになりますが、優先順位は変えるべきではないと思うので。

生活支援給付金、申請書類が早く届いて欲しいものです(涙)!