インフォメーション
5月18日火曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
昨日に続いて、ジメジメとした気候です。
エアコンの使用を、始めた方、いらっしゃるのではないでしょうか?
コロナ禍、様々な緊張感により、筋肉も硬直傾向にあるかもしれません。
そのような状況下、エアコンの風を直撃させると、筋肉が激しく硬直し、不調に陥るケースもあるように感じています。
心地よさと留意点、双方に関心を持てるとよいな!と思います。
5月17日月曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
梅雨入りしたかのような天気です。
湿度が上がることで、ウイルスの活動が弱まってくれないですかね・・・??
明日、感染収束、などということはありえないでしょうから、引き続き、穏やかな気持ち・冷静な頭、で、感染対策の基本を徹底していこうと思います。
5月16日日曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
コロナ禍の緊張感が続きながら、5月ももう半分です。
関心の持ちどころ、エネルギーの分配、やはり平時とは異なりますね。
ウイルスも進化・変異していくようですので、自身の脳に、それ以上に頑張ってもらおうと思います。
新型コロナウィルスにより、とてつもなく苦しめられていますが、同時に、いろんなメッセージが届いているように感じるところもあります。
5月15日土曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
横浜市は緊急事態宣言ではなくまん延防止措置の対象地域。
しかし、具体的な意識の差は、あまりないのでは?と感じることがあります。
接触業種の私たちは、宣言にかかわらず、宣言中の緊張感で過ごしています。
ワクチン接種が進むこと、さらに、収束すること、一日も早く実現して欲しいです。
5月14日金曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
新型コロナウィルス感染拡大に伴い生じる話題が、ニュース等、やはり連日取り上げの比率が高い様子です。
首相のコメント、首長のコメント、などなど繰り返し映像で流れますが、なんとも本音を言えない、言わない、ような印象が先行します。
五輪がテーマの場合、他国も絡む事柄ですので、理解できないでもないですが、国内問題で、こうなると、主目的から関心を薄めてしまう人々が増えてしまうのではないかと心配になってしまいます。
前の総理のときよりは、まだコメント者の表情が自然かとは思いますが、改善・進化していくとよいのにな、と感じます。
併せて、一部を切り取り、そこだけをこれ見よがしにたたきまくる、これもどうなんだろうな…?なんて思いますね。
多くの方々の、精神的な健康が、どうか良い方向へ向かいますように!!