インフォメーション
4月29日木曜日
今朝の検温、36.7度。平熱です!
東京都の感染者数がまた1000人を超えた様子です。
神奈川も増える、というのが、これまでの流れからの推察でしょうか?
治療室周辺、夜は静かですが、日中も気を付けていきたいですね!
4月27日火曜日
今朝の検温、36.7度。平熱です!
私達の業界も、研修など、オンラインが増え、これまで避けて通ってきた私も、ついに観念しました。
時代の流れに沿うことも、コロナ禍を行政指導に基づき過ごすことも、必要なことですから。
設定など、操作がうまくいくかは、これからです(汗)。
4月26日月曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
3回目の宣言が出ましたが、人出はあまり変わっていない様子です。
臨時給付金でもないと、ズルズルいってしまいそうな雰囲気ですかね?
政府に分析班でもあるとよいのですが・・・。
有名などなたかがコロナ感染で亡くなった、とか、悲しいニュースでもないと、行動が変わらない。
などとならなくても、自身にバリアを張ったように、ひとりひとりが、行動できるとよいなと思います。
方向付けが仕事の政治家さん方には、民間人の行動に繋がるよう、発信内容を分析なさり訴えかけて頂くことを望みたいところです。
政治家さん・役人さんも、ロボットではなく人ですから、コロナ疲れしているのはわかりますけどね…。
4月25日日曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
4都府県へ緊急事態宣言発出の初日です。
対象地域、そうでない地域の区別なく、私を含めた国民一人一人が、危機意識を持ってコロナウイルスのことを考え、飛沫を浴びぬ・かけぬ生活を徹底し、第5波が来ぬように、ひたすら願う・祈るばかりです。
コロナウイルスを考えずに仕事がしたいです!
4月24日土曜日
今朝の検温、36.3度。平熱です!
強めの策を取りそうな緊急事態宣言が東京都で明日からですね。
神奈川県では「来ないで下さい」と知事さんが訴えておられました。
昨年もそのようなシーンがあったかと。でも、そううまくはいかないかもしれませんね。
県境に仕切り板があるわけではないし、まん延防止措置エリアでは印象違うでしょうから。
大臣さんや知事さんのメッセージに耳を傾けても、響いたり響かなかったり、様々な感情があると思います。
自粛、疲れます、大変です、もううんざりです。わかります。
でも、ウイルスはそんなヒトの事情などお構いなしに、人間をエサに増殖していきます。
文句と反発だけではウイルスはいなくなりません。文句言いながら、しかし行動はウイルスの嫌がることを徹底してやる。すべての人が、そう出来たら、ウイルスやっつけられるのではないかな・・・??と、思うことがありますね。