インフォメーション
4月25日日曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
4都府県へ緊急事態宣言発出の初日です。
対象地域、そうでない地域の区別なく、私を含めた国民一人一人が、危機意識を持ってコロナウイルスのことを考え、飛沫を浴びぬ・かけぬ生活を徹底し、第5波が来ぬように、ひたすら願う・祈るばかりです。
コロナウイルスを考えずに仕事がしたいです!
4月24日土曜日
今朝の検温、36.3度。平熱です!
強めの策を取りそうな緊急事態宣言が東京都で明日からですね。
神奈川県では「来ないで下さい」と知事さんが訴えておられました。
昨年もそのようなシーンがあったかと。でも、そううまくはいかないかもしれませんね。
県境に仕切り板があるわけではないし、まん延防止措置エリアでは印象違うでしょうから。
大臣さんや知事さんのメッセージに耳を傾けても、響いたり響かなかったり、様々な感情があると思います。
自粛、疲れます、大変です、もううんざりです。わかります。
でも、ウイルスはそんなヒトの事情などお構いなしに、人間をエサに増殖していきます。
文句と反発だけではウイルスはいなくなりません。文句言いながら、しかし行動はウイルスの嫌がることを徹底してやる。すべての人が、そう出来たら、ウイルスやっつけられるのではないかな・・・??と、思うことがありますね。
4月23日金曜日
今朝の検温、36.7度。平熱です!
緊急事態宣言発出の話題が、情報番組では多いです。
主な目的に向かい、<ドンと構えて冷静な判断をし、責任はこっちが取るから、全力で役割を果たして欲しい!>と人を動かす、そのような魅力的な人材を、政府の方で見てみたいなぁ・・・
と、思うことがよくあります。
4月22日木曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
東京都に緊急事態宣言が発出される見通しですね。
神奈川県はまだでも、横浜市では、少なくとも危機感は東京同様と考えた方が妥当かと。
経済との両立を考えて進めたであろうこの1年、結局うまくはまった策は少ないのではないかと。
すると、強い宣言になるのでしょうかね。
コロナを考えることなく仕事がしたいので、強かろうがなんだろうが、頑張る所存です。
あとは、職場が消えてなくならないよう、自らの努力と共に、運を天に任せて、笑顔で過ごそうかと思います。
4月20日火曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
感染急拡大。緊急事態宣言へ向かっている気がします。
そもそも、感染者数が増加傾向で宣言解除したわけですから、専門家さん達は予測されていたのではないでしょうか。
都合のよい時だけ、「専門家のご意見」というのではなく、主な目的を果たすために、ご意見を伺い、判断の材料にして頂きたいですね!