インフォメーション
12月18日金曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
会食の話題で、総理が非難を浴びているようですね。大学の大先輩にあたる方ですので、非難を浴びないように、あるいは行動の根拠をはっきりさせ跳ね返す、いずれにしても、しっかりして頂きたいですね!
それにしても、昨今、情報番組のMCさんやコメンテーターさん、学びの深さ・広さを感じるのは私だけでしょうか…?
それに対し、野党の方々、暴走を止める上で、批判は役割のひとつかとは思いますが、批判の先が感じられず、なにか薄く・浅く思えてしまいます。
国の方向付けは、選挙で選ばれた国会議員さんたちの職務でしょうから、コロナ禍、給与も安定しているわけですし、しっかりと役割発揮をして頂けたらな、と思います。それとともに、言葉を有意義に使って欲しいですね!
12月17日木曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
感染状況は明るくない様子です。
極力、接触・移動を回避することが望ましいのでしょうね。
今朝、情報番組を見ていて感じました。おせち料理の話題でした。
アナウンサーたちが、「私は祖母の家で」「私は妻と双方の実家で」召し上がる予定といった感じのコメントをされていました。
そうした人の移動を、今、抑制傾向に呼びかけているのではなかったでしょうか?「近いから」と言葉を添えていた方もおりましたが。
皆様、もう自粛に疲れてしまっている、という側面もあるかと推察します。
しかし、大切なことは、それでも関心の度合いを上げて行動すること、なのではないかと改めて感じました。
12月15日火曜日
今朝の検温、36.5度。平熱です!
臨時休診の予定でしたが、用事を早く片付けられ、先ほどから出勤しております!
予約も入っていないので、こういうときはおとなしくしないで、掃除など一人で出来ることを一生懸命行います(笑)!
12月13日日曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
コロナへの警戒感なく仕事の出来る日が、早く来て欲しいと願うと、やはり自らの行動は、自粛傾向を選択すると考えます。
2月からですから、もういい加減疲れましたが、そう言ってはいられません。
と、そのような意識で、本日もひっそりと営業しております。
12月12日土曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
依然、感染者数は多い様子です。
職務の社会的役割を自覚し、派手な宣伝をせずにひっそりと、目の前の患者様の症状に集中し、営業致します。