インフォメーション
12月4日金曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
神奈川県も一部、自粛の要請が出ました。
私達の業種には届いていません。接触業種につき、よく検討する必要がありそうです。
反面、最近、調子が下降傾向の方が増えてきたように感じます。気温が下がってきたのと関係しているかもしれません。
今冬は、例年以上に風邪はひきたくないところ。ついては、私たちが早めに疲労回復のお手伝いをする必要があるとの考えも生じます。
派手な宣伝をせずに「粛々と営業する」、春と同様のスタイルが望ましいかと、思っております。
12月3日木曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
依然、感染は拡大傾向の様子です。
これは私達一人ひとりに影響の出る傾向と考えます。それぞれ様々な事情があると思いますが、「コロナウィルスの嫌がることを積極的に行う」優先順位を上げられるところまで上げたいですね!
もうすでに頑張っていますが、それでも頑張りましょう!!
12月1日火曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
業団経由で県知事からのメッセージが届きました。
ステージⅢになろうかという状況で、今一度感染対策の徹底をするようにとのことでした。
最終判断は事業者本人のようですね。そんなに悠長に構えていられるような状態ではないと思います。
本日も細々とひっそり営業しています。
11月30日月曜日
今朝の検温、36.6度。平熱です!
昨日の東京都内、人出は随分あった様子です。短期集中、勝負の3週間、スタートは苦そうですね。
寒くなり、身体が硬直傾向の方も増えてきたようです。今冬は特に体調維持には気を使いたいところかと思います。
つきましては、派手な宣伝をせずひっそりと、そしてそれぞれの症状に対し誠実に、営業して参ります。
11月29日日曜日
今朝の検温、36.4度。平熱です!
勝負の3週間!
たくさんの人々の頑張りで、きっと感染者数は落ち着く方へ向かうのではないでしょうか…?
しかし、3週間で収束には至らないかと。すると、また、何かのキャッチフレーズを設け、頑張りを後押ししようとするときが来るのではないかと予想します。
ついては、本日も、細々と営業し、感染対策を継続しながら、なすべきことをしっかりと行いたいと思います。